|
 |
世の中には本当に様々なビジネスが存在しています。
インターネットを活用すれば膨大な情報を入手することが出来ますが、
そのほとんどが、役に立たないものばかりだと思います。
「本当に有益な情報」と言うのはあまり表面上に現われることなく、
埋もれた状態にあります。
近年の日本はご存知の通り、消費不況に陥っています。
これまでのように企業が新製品を発表すれば飛ぶように売れると言う時代ではなくなっているのです。
これはなぜかと言うと、世の中に物が溢れすぎているという事と、
日本人の多くは、現在、物質的な豊かさを十分に享受している状態にあるからです。
もはや今、単なる物を売るだけのビジネスでは、競合他社の参入による価格競争などで、行き詰まりを見せています。いくら高品質な商品であったとしても、単なる物売りでは通用しなくなっているわけです。
「物質的な物」を手にすることが豊かさの象徴、と言う概念から、「次なる豊かさをもとめている」のが現代の日本人です。つまり、豊かさの概念が変わりつつあるのです。
では、その「次なる豊かさ」とは何でしょうか?
それは、心の平安、安心、安定、感動、喜び、楽しさ、幸福感、充実感などと言った「心」の部分でしょう。
もし、あなたが、ある商品を購入するとしたなら、
どんな基準で選びますか?
選択基準はいろいろあると思いますが、まず最初に来るのが、
信頼性だと思います。そして、商品の機能、価格でしょう。
あなたは、訳の分からない相手から物を買いますか?
絶対買わないでしょう。と言うかまず、そういう人は、相手にしないでしょう。
信頼できる相手、会社、友人から購入することでしょう。
同じような商品であれば、少々価格は高くても信頼できる相手から購入するでしょう。
さらには、その人、セールスマンの人間性、一生懸命さ、買い手側に、
いかに感動を与えられるかがポイントになると思います。
セールスマンは商品よりもまず、
自分を売れ、と言うことがいえると思います。
特に、インターネット上ではそう感じます。
|
|